【2歳児】オススメの絵本レビュー(どうぶつずかん/ ねないこ だれだ/おむつのなかみせてみせて)

  • URLをコピーしました!

どうも、きつねです!

 

子育て中の方々、

買いたい&気になる絵本ってたくさんありますよね!

でも1冊1,000円前後するから、数冊買うと結構な金額になる・・・

 

なので毎回購入するときは、本屋さんで時間をかけて娘にハマりそうな絵本をなるべく選んでます!

なんと・・・、

今回買った3冊、すべて娘にハマりました!嬉

 

その3冊をご紹介!

目次

今月の購入した絵本

どうぶつずかん/成美堂出版

成美堂出版のこの図鑑シリーズ

  • どうぶつ図鑑
  • いきもの図鑑
  • さかな図鑑
  • しょくぶつ図鑑
  • きょうりゅう図鑑
  • こんちゅう図鑑
  • のりもの図鑑
  • でんしゃ図鑑

種類豊富なんですよ!!

なので自分の子が興味あるものが1つはあるはず!

 

娘は1番動物が好きかな、と思って購入したらかなりハマってました

 

実は図鑑ってわたし勉強っぽくて子供のころあんま読まなかったんですよ

でもそんな私がこれを選んだ理由が単純に

見やすかったから!!!!

 

小難しそうなのは苦手・・。

良いポイント①:動物の190種類もでてくる

動物がとにかくたくさんでてくる!!!

 

大人のわたしでも知らなくて

キツネ
旦那、この動物知ってる?

って何回も聞くくらい知らない動物がでてきます

(ちなみに旦那は子どものころから動物大好きなので知ってて飽きれてましたが・・)

 

それに名前は知ってるけど、こんな見た目してるんだ!って発見がたくさん詰まってます。

 

良いポイント②大人もためになる豆知識が豊富

 

「ラクダのコブはなんのためにあるのか」

「ゾウの耳が大きい理由は・・・」

など豆知識をたくさん書いてくれてます

 

何回「へぇ~」と言ったことか

 

1歳児のときに読んでた名前を覚えるための図鑑でなく、

一歩踏み込んだより深い知識を習得するための図鑑が欲しい方は、ぜひ購入をオススメします!!

ねないこ だれだ

有名な絵本をやっと購入。

 

これ対象年齢1歳なんです

娘、2歳3か月・・・

 

買うのが遅かったけど、見事にハマりました!

子どもって、おばけを怖がるわりにおばけキャラ好きですよね

キャー、おばけだぁ!!

と嬉しそうにキャッキャしてます。

 

でも注意ポイントとして

おばけが苦手な子は寝る前に読むと大号泣で怖がるかもしれません

 

この絵本のせいで夜が怖くなるような子にはもう少し大きくなって読む方がいいかもです

 

でも怖がらない子には

絵本自体短編で、文字も少なく読みやすいので夜寝る前のルーティンにもってこいです

おむつのなか みせてみせて

これは以前のトイトレにオススメな絵本として先に紹介しました!

今月の1番大ヒット絵本!

娘の反応、絵本の魅力を書いてみたのでそちらで是非!

あわせて読みたい
【トイトレ】効果絶大!1日何回も読まされる絵本を紹介 みなさん、トイトレっていつ始めましたか? 2歳4か月になる娘、まだトイトレしてません   以前、保育園で年上の子たちがトイレに座るのを見て 保育士さん「娘ち...

最後に

1番ハマったのは”おむつのなか、みせてみせて”ですが今回買った3冊はどれもオススメ!

他にオススメな絵本があれば教えていただけると嬉しいです!

 

では!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次