お金はたくさんあった方がいい。
お金が貯まったらFIREしたい。
子供たちには私立大学まで選択肢を与えたい。
欲を言えば留学も何も気にせずして欲しい。
という疑問をお金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談する機会があったので、その時の相談内容、もらったアドバイス、効果のほどなんかをシェアしたいと思います!
10年以上前にとったから全部忘れてるけど…
FPに相談したきっかけ
子供ができると住居の問題に直面しますよね。
私たちキツネ家も例外ではなく、どこにどういう形で住むかという話になりました。
上の子がもう少しで小学校に入学するので、「少しでも環境のいい学校に行かせてあげたい」
というのが一番のきっかけです。
そこで、とりあえず近くの建売住宅を見学しに行きました。
〇aiwaHouseのお家だったんですが、まあ高い。
買った家のために一生働くことになるレベルの値段。
さすがにそこまではできません。
ただ、こんな疑問が頭に浮かびました。
この疑問を〇aiwaHouseの営業の方に相談したところ、
と言われました。
そこで、FPに一度相談してみようという流れになったわけです。
FPへの相談を無料にする方法
お金の専門家であるFPに相談して無料。
と思ってた時期が私たち夫婦にもありました。
なんと大分県?では、家を建てるとなった際に一度外部のFPに相談する段階があるそうです。
都合よく言ってるかもしれないでしょ?
という営業トークに騙されて、住宅ローン破産する人が多かったんでしょうね。
ファイナンシャルプランナーにチェックしてもらうことで、お互いに納得して家を建ててもらうという方針になったようです。
FPに無料相談するには、こんな方法があります。
- 建売住宅を見学に行く
- ハウスメーカーで家を建てる相談を具体的にする
要するに、本当に家を建てたり買ったりしようかな!という段階の人
今回、建売住宅を見学に行ったので、無料でFPに相談する機会をもらえたというわけです。
FPへの無料相談~1日目~
正直、理屈は分かったんですが、初日はまだ疑いの目で見てました。
そんななか、無料相談がスタート。
一番最初に本当にお金がかからないか確認。
不動産屋から報酬を頂いてます。
なるほど。
顧客からではなく、不動産屋が払ってるんだ。
この報酬を払うことで、顧客に安心して家を建ててもらえるなら必要経費ということか。
もの凄い大盤振る舞い。
アドバイスをもらう前に質問
アドバイスをもらう前に、たくさん質問されます。
大きく分けるとこんな感じの質問です。
- 現時点の家計
- 家について
- 子供たちの学費
- 車
- 旅行
1.現時点の家計
今の家計を丸裸にされます。
- 年収
- 家賃
- 車
- 食費
- 貯金
- 株・保険など
このあたりを他人に教えたくない人は、FPの方への相談はできないでしょうね。
私たちは家計簿アプリでしっかりと記録に残していたので、すぐに答えることができました。
FPに相談するためではないですが、日々のお金の流れを見える化するために、家計簿はつけておいた方がいいですよ!
おススメはマネーフォワードMe!
なんでおおススメかは別の記事で書いてるので、気になったら読んでみてください!
https://kitsune-yomeiri.com/advantages-and-disadvantages-of-app-money-forward-me
2.家
家は買うのか、いつ買うのか、いくらくらいの家を買う予定か。
などなど、将来の住居について根掘り葉掘り聞かれます。
この時に、いくらくらいの家なら買えますか?という質問をしてみました。
FPの方にこう言われました。
どういう生活レベルで過ごしたいか。その生活を送るためにいくらが必要か。ここから逆算して、支払う返済額を計算、購入可能な家の金額が分かります。
家の為ならすべてを犠牲にしてもいいという人であれば上限いっぱいの家を買えばいいですが、余裕を持った方がいいですよね?
このあたりをしっかりと計算するために、今色んな条件をヒアリングしています。
なるほど。
確かに私たち夫婦は
にしか考えが回っていませんでした。
ということで、月10万円程度の支払いであればかなり余裕がある生活ができるので、月10万円で計算してもらいました。
ココから逆算するといくらまでの家が買えるか見えてきますね!
3.子供たちの学費
子供たちの学費も人生においてかなりのウェイトを占める大きな出費。
一応載せとくと、こんな感じ。
※卒業までにかかるトータルの金額
公立 | 私立 | |||
中学校 | 100万円 | 180万円 | ||
高校 | 150万円 | 300万円 | ||
大学 | 240万円 | (文系)約390万円 | (理系)約540万円 |
一応うちでは、高校までは公立、大学は1人は私立理系、1人は私立文系ということで計算してもらいました。
4.車
車は家族で乗る車と趣味用の車1台ずつ。
家族用は5年に1回くらい買い替える想定で計算しています。
趣味用は子供が○○歳になったら買う予定での計算です。
4.旅行
これもうちでは大事にしていきたい行事なので、計算に組み込んでもらいました。
1年に1回は家族で国内旅行。
5年に1回は海外旅行という計算をしています。
正直、人生設計を考えるということを甘く見るなと直接言われたような気がしました。
きちんと計画するには細かいところまで条件を設定しないといけないですもんね。
FPへの無料相談~2日目~
この日は1日目に相談した内容で、分厚い冊子を作ってきてくれます。
本当にもの凄いボリュームです。
これを無料で作ってもらえるなんて。
正直、内容を見たところ、数万円払う価値があるレベルです。
どんなことが書いてあるのかリストにして書いていきます。
- ご報告
- 現状の家計
- 将来の家計
- 貯蓄推移
- 総支出
- 住宅
- マイカー
- 教育費
- 保険
- ローン
- 住宅ローン
- パパ万が一
- キツネ万が一
これだけ事細かに書いてあります。
しかもグラフなどを使って視覚的に分かりやすくしてくれてます。
一生のお金の動きが手に取るようにわかります。丸裸です。
とか、なんとな~く雰囲気で決めずに、はっきりと数字を見て決められるようになります。
FPへの無料相談を受けてみて
資産運用については結構しっかり目に考えてるつもりだったんだけど、まだまだ色んなことを想定しておかないといけなかったと気づかされました。
そして何より、何も考えずに貯めるだけじゃなく、使うために貯めてるってことを意識することができました。
この記事を読んでFPに相談してみたいと思った方は、大分県のハウスメーカーに相談してみてください!
※ずっとこのサービスをやってるかは分かりません。
正直、有料でも一度は相談した方がいいと思うので、ココなんかは料金が安くておすすめ!
ほんとにおススメ!