こんにちは、キツネです!
第一子出産後、
とよく調べもせずに保険に加入しました
ですが子どもができたことで、家計について見直したり勉強するようになり、ジュニアNISAに加入しない手はない!と思うようになりました
ちなみにお金の勉強をするとき参考にしているのはyoutubeのリベ大!
両学長の説明、めっちゃわかりやすい・・・
↓ちなみにこの動画を見て、ジュニアNISAを始めることを決めました!
なので早速SBI証券で子ども2人分のジュニアNISAの口座開設をしました!
今日は申請~口座開設までの流れについてまとめていきます!!
口座開設の流れ
まずは、SBI証券のホームページへ。
SBI証券ホームページ
ジュニアNISA口座開設までのステップ
大まかな流れはこんな感じ
STEP1:申請、資料請求
STEP2:書類の記入、必要書類の提出
STEP3:ジュニアNISA口座開設を税務署に申請
STEP4:NISA口座開設完了
ではこの各ステップを細かくまとめていきます!
STEP1:申請、資料請求
まずSBI証券のマイページにログインします
もしSBI証券の口座を開設していない方は口座開設方法の記事を書いてるのでそちらを見てください!
それでは申請していきましょう!
ジュニアNISAの開設ボタンをクリック
必要事項を入力して同意ボタンをチェックして”次へ”を押す
必要項目を記入
全項目記入すると次にすすめます
振込先金融機関口座を記入
※ゆうちょ銀行は「記号・番号」のみでなく他の項目の記入も必要になるので手元に通帳を準備しましょう!
ゆうちょ銀行の店番号の数字は通帳に記載されてます!
世帯主の情報を記入
※役職名がない場合は「なし」と記入しましょう
書類の送付先を選択・記入項目の最終確認
これで申し込み完了です!
2人目以降の申請をしていく
受付番号を控えて、一番下にスクロールして「もう1人申し込む」を押す
2人目以降も同じ流れです!
親の情報は2人目以降記入しなくていいので楽ですよ
登録後、登録しているアドレスに登録完了メールが届きます!
STEP2:書類の記入、必要書類の提出
数日後、指定した宛先に書類が届きます!
では必要書類を準備して提出していきましょう!
開封すると・・・
って一旦感じますが、いたってシンプル
共通して提出する書類が3枚 + 本人確認書類の提出(数種類)
この本人確認書類が人によって提出するのが違うからややこしそうに感じます
なので私が一番わかりやすくて、一番な楽に感じたやり方を紹介していきます!
共通して提出する書類
- 未成年口座開設及び取引に関する申込書(or同意書)
- 証券総合サービス申込書
- お客様のご登録情報等のご確認(個人のお客様)
この3枚が共通して提出するものになります
①未成年口座開設及び取引に関する申込書(or同意書)
申込書が水色、同意書が茶色の紙で届くみたい
- 申込日
- 子どもの名前
- 親権者①②
を書いていきます
親権者が一人の場合は親権者②の記入はしなくてOK!
②証券総合サービス申込書
- 申込日
- 子どもの名前
を記入します
③お客様のご登録情報等のご確認(個人のお客様)
子どもの情報を記入していくのですが子どもが乳幼児の場合代筆になるので記入方法に注意!!!
代筆の場合、「子どもの名前(自分の名前(続柄))」と記入しなければなりません!!!
そして他の項目を記入したらOK
本人確認書類等の準備が必要な書類
- 未成年者と親権者2人が同一世帯
- 親権者2人が別世帯/未成年者と親権者が別世帯/親権者が1人/未成年後見人が選任されている
この2パターンで準備する書類が違ってきます
それぞれまとめていくので自分に当てはまるところを見て行ってくださいね!
本人確認書類に使用できる書類はこんな感じ!
①未成年者と親権者2人が同一世帯
ちなみに我が家はこれ。父・母・子で住んでる家庭!
なるべく書類枚数を減らすためA住民票の写し(個人番号の記載あり)がオススメ!
我が家が提出したものは
- 住民票(個人番号の記載)
- 本人確認書類(子)/健康保険証
- 本人確認書類(親権者①)/運転免許証
- +SBI証券から送られてきた書類3枚
保険証や運転免許証に記載されている住所が変更している場合は、裏面も印刷して提出が必要です!
ちなみに令和2年5月25日に通知カードが廃止され、個人番号通知書に変わりました
ですが個人番号通知書は、通知カードのような本人確認書類としての効力はないので提出できません!
②①以外の場合
住民票ではなく戸籍謄本が必要になってきます!
そして通知カードor未成年者のマイナンバーカードのコピーも
なので提出する例として・・
- 戸籍謄本(全部事項証明)
- 未成年者のマイナンバーカード(両面)
- 本人確認書類(子)/健康保険証
- 本人確認書類(親権者①)/健康保険証&運転免許証
- +SBI証券から送られてきた書類3枚
そうなんです。マイナンバーカードがないと手続きしにくいことが増えてきたな・・
よくある記入ミスは!?
よくあるミスを紹介していくので、確認してみてください!
未成年口座開設及び取引に関する申込書の失敗例
親権者②の記入漏れ
親権者が2人いる場合は必ず記入しましょう!
親権者①②の筆跡が同じ
必ず親権者欄の記入は本人が書かなければならないので、同一人物が書いたら再提出となるみたい
親権者①がSBI証券口座未開設
必ず親権者がSBI証券の口座開設をしておかないといけません
そして口座番号の記入漏れも注意!
本人確認書類の提出での失敗例
住所が違う
健康保険証や運転免許証に記載されている住所が違って再提出になる場合があるみたい
変更している場合は裏面もコピーして提出しましょう!
健康保険証の保険者番号や被保険者等記号・番号が黒塗りされてない
健康保険証の①保険者番号②被保険者等記号・番号③QRコードはマスキングor黒塗りして提出しましょう
マイナンバーカードの表しかコピーしてない
マイナンバーカードは表裏コピーしましょうね!
STEP3:ジュニアNISA口座開設を税務署に申請
これはSBI証券がしてくれるので、口座開設の手続きが完了するまで待ちましょう!!
税務署の確認に1~2週間程度かかるそうです
書類を送付してから2週間弱で書留で口座開設完了通知が2人分届きました!!
小さい封筒は子ども宛で、口座開設が完了しました!という旨が記載された書類
大きい封筒は親権者宛で、この書類に
- 口座番号
- ユーザーネーム
- ログインパスワード
- 取引パスワード
という重要なパスワードが記載されているので、取り扱い注意!!!
STEP4:NISA口座開設完了
2週間ほどしたら口座開設完了の連絡がきます!
あとはHPでログインして取引が開始できます!
最後に
ジュニアNISAの申請~口座開設完了まで期間として1ヵ月ほどでした
STEP2が一番面倒に感じますよね
それさえ終わればすることはないので、頑張りましょう!!
それでは!