【トイトレ】効果絶大!1日何回も読まされる絵本を紹介

  • URLをコピーしました!

みなさん、トイトレっていつ始めましたか?

2歳4か月になる娘、まだトイトレしてません

 

以前、保育園で年上の子たちがトイレに座るのを見て

保育士さん「娘ちゃん、トイレに座ってトイレの真似してますよ」

と言われたので、アンパンマンのおまるは購入してましたが

今ではトイレの飾りに・・・

 

でも数日前保育士さんから

保育士「娘ちゃん、トイレで初めてウンチできたんですよ!!」

 

びっくり。

 

ママ、うんちが出た~~

という事後報告はあっても、事前に教えてくれることなんて一度もなかったのに

 

ということで、ゆる~くトイトレ始めてみるか!と決意

あくまでも緩く。

(正直オムツの方が楽だから・・・)

 

ちなみに保育園もそんなに熱心にトイトレをするような感じじゃないです

目次

トイトレの絵本から始めてみる!

おしっこは難易度高そうなので、まずウンチのトイトレから始めよう!

ってことで、本屋さんに行くと・・

 

ちょうどいいのがあった!!!!

「おむつのなか、みせてみせて!」/1,430円

 

最近、”うんち” ”おなら” というワードが大好きな娘

1回読んだだけでこの本に夢中!

 

夢中ポイント1:動物がたくさん出てくる

娘、動物が大好き!

この絵本、可愛いタッチの動物たちが次から次に出てきます

 

うわぁ!ブタさんだ!

めぇめぇヤギさん!!

と大興奮

動物で娘の心を掴むことに成功

夢中ポイント2:色んな形のうんち

その動物が実際するようなウンチをそのまま表現してます

 

なので、”ただのウンチ”じゃなく

”コロコロウンチ” ”つぶつぶウンチ” ”立派なうんち”…etcと表現がいろいろあるので、その都度

うさぎさん、コロコロうんちだぁ!!!

と大爆笑してます

夢中ポイント3:オムツをめくる仕掛け

動物たちが履いているオムツの中をネズミが「みせて、みせて~」と言い・・・

ぺろんっ↓

オムツをめくるとウンチがでてきます

 

この仕掛けがツボみたい

下手すれば、ねずみさんのセリフの「おむつの中見せて~」より先に

娘がオムツの中をめくって大爆笑してます

1度読むと3回は連続読まされます

 

娘にこの絵本、大ヒット!!

 

夜寝る前に絵本を読むのですが

 

うんちの本読んで!

もう1回!(×3回以上・・)

 

こんだけ気に入ってくれたら買った甲斐があります

トイトレの効果は・・・?

 

さぁ、実際のトイトレの成果はというと

家のおまるでもウンチできました!!!

 

もちろん毎回、とまでは行かないのですが

おまるでも出来るようになったことに感動。

 

思いっきり褒めてあげてます

まとめ

 

トイトレを始めたい方にも、もちろんオススメですが

トイトレ関係なしに絵本として2・3歳の子が大好きな内容になってます!

 

子どもの最強爆笑ワード「うんち」

 

是非試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次